1. テーマ
「水都徳島の中心市街地で考える脱炭素社会」
-ひょうたん島周辺のこれから-
徳島市の中心市街地は、吉野川の分流が網の目のように交差して流れる「水都」と呼ばれる美しい街です。脱炭素社会へのシフトが叫ばれる今日、県と市は「ウォーカブルシティ」を掲げ、新町川と助任川に囲まれた通称「ひょうたん島」とその周辺をモデルに、これからの街のありかたを考えようとしています。さて我々は、BIMを用いてどのような未来を描き出せるでしょうか。
2. 提案課題
COMINGSOON
3. 応募要件
建築および BIM を学ぶ学生
建築士事務所に所属する人
※グループでの参加も可能です。 1グループあたり上限 5 名までとします。
4. 応募方法
エントリー期間
2025 年 9 月 17 日(水)から 10 月 17 日(金)まで
エントリー期間中に「マロニエ BIM コンペ 2025 in 徳島」オフィシャルサイトにてエントリーを行ってください。データのアップロード方法については、エントリー受付完了後に、返信されるメールに記載されますので、ご参照下さい。
コンペ提出締切日
2025 年 10 月 25 日(土)23 時 59 分 まで
5. 提出物
COMINGSOON
6. 参加費
応募は無料です。
1 次審査通過者については、2 次審査に参加する際の交通費として、協会規定に基づき実費(上限あり)をお支払いいたします。
7. スケジュール
9 月 17 日(水) エントリー受付
10 月 15 日(水) 16:00~ 課題発表・オンライン説明会
オンライン説明会の参加は任意です。参加方法に関しては、オフィシャルサイト「エントリー」をご確認ください。
10 月 17 日(金) エントリー締切
10 月 25 日(土)23:59 コンペ提出締切
11 月 5 日(水) ⼀次審査通過作品発表8 作品を選出
11 月 15 日(土) ⼆次審査(公開審査)
1 次審査通過者による公開プレゼンテーション対面審査
2次審査について
2次審査日時:2025 年 11 月 15 日(土)13 時 15 分 ~ 17 時 30 分
会場:JRホテルクレメント徳島 4 階(徳島県徳島市寺島本町西1丁目61)
1 次審査通過者による公開プレゼンテーション対面審査となります。
1 チーム 2 名までの参加とします。
事情により対面に参加できない場合は、ビデオまたはオンラインでの参加も考慮します。必要な場合は 1次審査通過後、事務局までご連絡ください。
※その場合、オンライン参加やビデオ審査においては、審査上不利なる事はございません。但し、接続のトラブルについては自己責任でお願いいたします。
プレゼンについては PC など各自で器材の準備をお願いいたします。
接続はHDMI
審査に先立ち⼭梨知彦氏の基調講演を同会場にて行います。ぜひご参加ください。
8. 審査委員会
審査委員⻑
⼭梨知彦⽒ 建築家、(株)⽇建設計 チーフデザインオフィサー
コーディネーター兼審査委員
池⽥靖史⽒ 東京⼤学 ⼤学院 ⼯学系研究科 建築学専攻 特任教授
審査委員
松野 秀⽣ ⽒ 国⼟交通省 住宅局 建築指導課 課長
藍⾕ 鋼⼀郎 ⽒ 九州⼤学 大学院 人間環境学研究院 D-Be部門 教授
坪倉 菜⽔ ⽒ (一社) 島根県建築⼠会 会⻑
⾼源 真由美 ⽒ (公社) 徳島県建築⼠会 副会⻑
開 達也 ⽒ (有) 開建築設計事務所 代表取締役
上野 浩也 ⽒ (一社) ⽇本建築⼠事務所協会連合会 会⻑
内野 輝明 ⽒ (一社) 徳島県建築⼠事務所協会 会⻑
9. 賞
COMINGSOON
10. 審査方法
1 次審査
審査委員による審査で 1 次通過した 8 作品を決定し、オフィシャルサイトにて公表します。
2 次審査(公開)
1 次審査通過者によるプレゼンテーション(7 分)、質疑応答(5 分)後、審査委員 による合議で各賞を決定します。
11. 質疑応答
受付期間:2025 年 10 月 15 日(水)~ 10 月 20 日(月)
オフィシャルサイト質疑フォームにて受付します。
回答はオフィシャルサイトに掲載いたします。
更新は新着情報・公式 SNS でお知らせいたします。
個別のご回答は行いません。
電話、FAX 等での回答は一切いたしませんのであらかじめご了承ください。
12. 問い合わせ先
⼀般社団法⼈徳島県建築⼠事務所協会
〒770-0847 徳島県徳島市幸町3丁⽬55⾃治会館ビル2F
TEL:088-652-5862
URL:https://tokushima-aaf.or.jp
13. 応募された資料・データ等の取り扱い及び留意事項に関して
COMINGSOON
⇩下より、応募要綱をダウンロードできます。未定部分(黒塗)は順次公開してまいります⇩
一般社団法人徳島県建築士事務所協会
〒770-0847 徳島県徳島市幸町3丁目55 自治会館ビル 2F
TEL:088-652-5862 URL:https://tokushima-aaf.or.jp